かもめは飛びながら歌を覚え、人生は…

教養のない人間のジョークはセクハラかパワハラか下ネタだけになる(だから教養を得なさい)

Twitterでみかけた文章。原典は知りません。

個人的に教養とは「遊び」だと思っています。この場合の「遊び」は文字通りの意味でもあるのですが、例えば「ハンドルの遊び」のような「余裕」とか「ゆとり」の意味でも、別にそれがなくても支障もなく生きていける何か、その人に身についたある種の「余剰」ぐらいの感じで理解しています。

例えば国語の教員になるのでもなければ文学の知識などなくても生活をする上では何の支障もなくて(文章力の話ではありません)、それこそジョークのネタに気前よく引用するぐらいしか使い途はありません。

しかし「だから必要ない」という発想は貧しすぎます。

特に風俗業界、SNSで発信されるただの「スタッフいじり(いじめ)」をエンタメと称する貧しさには絶望的な気分になります。まさに冒頭の警句そのまま、そこに欠けているものが何なのかよくわかります。

自動車のハンドルは「遊び」があることで運転がよりスムーズになります。

余談ですが「緋色」と聞いて実際の色をイメージできる人はどのくらいいるのでしょう? あるいはそもそもこの漢字を読めない人すらいるのかもしれません。

答えは↑にあります。

で、緋色がどんな色なのか知らなくても何の不足もなく生きていけますし、そもそも今どきはそんな言葉を一度も目にすることなく生涯を終える人が殆どなのかもしれません。ただ、その一方でその色彩をイメージできて、さらにはドイルやラング、ホーソーンの小説や映画を想起する人もいます。

ここでいう「教養=遊び」とはそういうことです。

閑話休題。

教養が遊びなら教養のないところに「遊び心」もまた生まれません。

私がスタッフに教養を求めるのはその「遊び心」が大事だと思うから。

風俗はそこそこ高尚な遊びです。それを提供する側に遊び心がなくては楽しい遊びなどあり得ませんし、それは無教養な「スタッフいじり」が生み出すものでもまたありません。

ただ、ここで重要なのは教養のある人間が頭脳明晰とは限らなくて、また決して真面目でもないということです。

シャーロックホームズが『緋色の研究』で言及したように無駄な知識をどんどん詰め込んでいくと、その分本当に必要な知識がどんどん抜け落ちていってしまうわけで、自覚のあるなしに関わらず、そんなことを試みる人間が頭脳明晰とはとても思えません。

あるいは、お店の公式Twitterアカウントでお店のことには殆ど触れず無関係なことばかりをツイートする人間が真面目だとはとても思えません。仮にその内容が真面目だとしても、むしろ不真面目な態度です。

ただ、それが許容される状況や環境には間違いなく「遊び心」があります。

女性の紹介文に漱石を引用して「意味がわからない」と窘められたこともあるのですが、私はそれを否定する生真面目さをただひたすらに貧しいとしか感じません。そもそもこれ(風俗)は遊びです。遊び心を発揮して何が悪いのかと。それは最近の風俗業界に想う閉塞感にもまた通じるものです。

さて、勘の良い方はもうお気付きかもしれませんが、この文章は「スタッフ求人」を企図して書かれています。

つまり、こんな人を求めていますよってお話です。

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

 銀座セレブ公式サイト
 https://ginza-celeb.com/
 女性求人サイト
 https://ginza-celeb.com/recruit/
 公式Twitter
 https://twitter.com/ginzaceleb/
 公式LINE@登録
 https://lin.ee/yFD2U9V

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=